議事録の提出スピードが、仕事スピードの印象を決める(かもしれない)話。

議事録のコツ

皆さんは、会社などで議事録を任された場合、いつ提出していますか?

いきなりですが、私は必ず、当日提出するよう心がけています。

当日の中でも、可能な限り会議終了後30分以内に。

スポンサーリンク

議事録を早く出すことのメリット

とにかく、議事録に求められるのは、クオリティではなくスピードです。

完璧な議事録なんて必要ありません。誰がどんな発言をした?なんて、それほど重要ではありません。

どんな経緯で、どんな事情があって、この結論に至ったのか?というポイントを押さえた資料を、スピーディーに出すことが重要です。

株主総会や、国会審議のように、各出席者の発言が重要となる会議であれば、速記術やボイスレコーダーなどで、発言を追っていく必要があると思いますが、

一般の会社でそんな会議は稀です。決まった結論とその理由が分かれば良いし、各担当者からの報告事項は、それぞれから何らか発信されている資料があるはずです。

議事録を早く出すための工夫

紙ベースで配られた資料を書き起こす必要はありません。

印刷されたものであれば、元データを貰うか、データを持っている人に貼ってもらいましょう。

ホワイトボードに書かれた物は写真に撮る、元データの無い紙はスキャナーで取り込む。

とにかく、楽に出来る方法を探して下さい。

PC入力

「早くできる人」に任せよう

少し前に「元データを持っている人に貼ってもらう」という案を出しました。これが非常に重要です。

せっかく議事録の担当になったんだから、データの貼り付けをお願いするなんて、仕事をサボっているようなものだ!

そう思われる方は、ぜひご自身で貼付けを行って下さい。

でも、それってムダだと思いませんか?

会社の仕組みにもよりますが、データをメールで送るのと、議事録に貼り付けるのと、どちらが手間でしょうか?

Aさんがメールで送り、Bさんが貼り付けるという手間と、

Aさんが貼り付けて終わり、という手間。

会社全体で見て、どちらが効率的でしょうか。

Aさんが忙しい時、すぐに外出しなければいけないとき、すごく偉い人で任せるなんて言えないときには、簡単な方法でデータを受け取り、自分で貼り付けても良いでしょうが、

できるだけトータルで時間=コストのかからない方法を提案し、みんなで議事録を作っていく(そして議事録担当は土台提供と指揮を行う)ことが大切なのではないでしょうか。

議事録はみんなで作る

議事録の完成度なんて70%でいい

ボイスレコーダーでも使わない限り、全ての会話を覚えておく(記録しておく)ことなんて不可能です。

どんなに頑張っても、会議を完全再現するような議事録を作ることは至難の業です。

そして、そんな議事録を作ることに何時間もかけたところで、後で役に立つ資料でしょうか?

だったら、むしろ会議が終わったらザーッと思い当たることで作ってしまい(会議中にある程度仕上げておくことが前提)、終了後30分でシェアし、みんなの記憶が新しいうちに加筆修正してもらっちゃおう!という意気込みで作成したほうが、結果的に組織全体としてスピーディーに動くことができますし、

何より自分自身が、議事録という重荷から解放されて、早く次の仕事に向かうことができます。

とにかく、あいつの議事録は早い!

そんなところから、仕事の評価を上げていくのも、アリだと思います。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ぜひ、フォローしてください^^

ブログランキングに参加しています!→にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ