身体に入っていかないDNSプロテインゼリーに対するジレンマ

タンパク質の摂取は重要

タンパク質の摂取は重要だけど

私、距離走の時のエネルギー戦略はこんな感じです。

【朝食】なし。給水は多めにするけど糖分少な目。

【走る前】痙攣予防に塩タブアミノ酸タブを1~2粒ずつ。

【走行中】基本水のみ。痙攣時は塩タブ・アミノ酸タブを摂ることもある。

【走行後からダウンJOGの間】塩タブ1・アミノ酸粉末1袋(約2000mg)。

【ダウンJOG後】DNSプロテインゼリー

※アミノ酸タブ1粒で、アミノ酸500mg(主にBCAA)

スポンサーリンク

DNSプロテインゼリーが曲者

私が使っているのはコレ。ゼリー1パックで20gのタンパク質が取れる優れもの。

1個400円近くするので、少し躊躇するかもしれませんが、これさえ摂っておけば、昼食の時間が遅くなっても、昼食の栄養バランスが多少崩れても、ゴールデンタイムに必要な栄養素を摂取済みなので、安心できます。

それなら、完璧じゃないか・・と思うんですが、

コイツ「なかなか胃に入っていかない」曲者なんです。

JEL-X

昨日の距離走の時も、ダウンJOG後に摂取したのですが、一口飲むとお腹が重くなり、身体が受け付けません。

防府マラソンの後も、脱水症状で苦しんでいるときにコレを飲んでしまったら、一気に気分が悪くなり、吐いてしまいました。。

このゼリー、身体が脱水状態の時には、あまり上手に吸収してくれないようで^^;

こういったプロテインが必要となるような、激しい運動の後って、だいたい脱水状態なので、どうしても摂りたくなるのですが。

それが、なかなかのジレンマなんです。いつもだいたい、半分ぐらい残してしまいます。

もう少し少ないタイプもある

タンパク質7gタイプ。ちょっと7gは心許ないけど、どうせ飲みきれないならこちらでも良いのかも。

アミノ酸タブや粉末との併用なので、案外大丈夫かもしれません。今度こちらで試してみます。

ただこちらは、Amazonの定期便(10%オフ)が使えないので、ちょっと残念。

カロリーメイトゼリー(タンパク質7g)ならAmazon定期便が使えますが、こちらは距離走で失われがちな鉄分があまり入っていないのが難点。

大事なのは、身体が求めるものを摂取すること

最近では、そんな今までのイメージからか、身体が従来のDNSゼリーを受け付けなくなってしまいました。

いくら栄養素を無理やり口に入れても、身体が喜んでいる状態でなければ、上手に吸収してくれません。

美味しいお肉

身体が喜ぶ食べ物を、探すことが大切ですね。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ぜひ、フォローしてください^^

ブログランキングに参加しています!→にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ